11月23日(祝・水)から28日(月)まで名古屋ドームで開かれる
ドームやきものワールド http://www.dome-yakimono.com/
に四日市萬古焼「窯元めぐり http://kamamegu.com/」のご協力により「中日本・東海B-1グランプリ」、「第6回B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリ in HIMEJI」で当協会が使った陶板を展示します。
実際に使用した陶板を広く展示するのはこれが最初で最後になります。
ぜひ多くの方に足を運んでいただき、合計4日間の激闘に耐え、来場された多くのお客様を味で魅了した四日市萬古焼の力を感じていただけますようお願いいたします。
〜〜〜
当協会は「とんてき」ではなく「四日市市」を広く発信するために日々活動しております。
今回の四日市市伝統工芸萬古焼とのコラボレーションなどをはじめ今後も活動範囲を拡げていきますのでみなさんのご協力をお願いいたします。
最新情報は、Facebookページに掲載しております
2011年11月23日
2011年11月16日
TV放送のお知らせ
四日市とんてき協会TV放送のお知らせです。
11月19日(土)18:00〜 CTY 「週刊 GLOCAL EYE」
11月19日(土)23:00〜 テレビ朝日系列「SmaSTATION!!」
11月20日(日)12:00〜 東海テレビ「スタイルプラス」
ぜひご覧ください。
11月19日(土)18:00〜 CTY 「週刊 GLOCAL EYE」
11月19日(土)23:00〜 テレビ朝日系列「SmaSTATION!!」
11月20日(日)12:00〜 東海テレビ「スタイルプラス」
ぜひご覧ください。
2011年11月13日
【B1グランプリin姫路】料理提供終了しました!
昨日、今日と、兵庫県姫路市で、B1グランプリin姫路が開催されています。
15時半を前にして、食材が切れたため、15時すぎに料理提供を終了しました。
たくさんの方にお食べいただけてうれしいです。
ありがとうございました。
15時半を前にして、食材が切れたため、15時すぎに料理提供を終了しました。
たくさんの方にお食べいただけてうれしいです。
ありがとうございました。
2011年11月07日
出陣式テレビ放送のお知らせ
いよいよ「第6回B級ご当地グルメの祭典B-1グランプリin姫路」まで一週間を切りました。
先週行われたB-1グランプリへ向けての出陣式の様子がCTYで放送されました。
web上でも視聴できますので、ぜひご覧ください。
http://www.cty-net.ne.jp/streaming/cms/st_more.cgi?d=2&c=7472
みなさんご声援をお願いいたします。
先週行われたB-1グランプリへ向けての出陣式の様子がCTYで放送されました。
web上でも視聴できますので、ぜひご覧ください。
http://www.cty-net.ne.jp/streaming/cms/st_more.cgi?d=2&c=7472
みなさんご声援をお願いいたします。
2011年11月04日
B-1グランプリ極ウマ完全ガイド2011発売
KKベストセラーズより本日発売開始されています。
「B-1グランプリ極ウマ完全ガイド2011」
四日市とんてき協会が大きく取り上げていただいています。
(どこかで見たキャラクターまで)
どうぞ店頭でお買い求めのうえご確認ください。
「B-1グランプリ極ウマ完全ガイド2011」
四日市とんてき協会が大きく取り上げていただいています。
(どこかで見たキャラクターまで)
どうぞ店頭でお買い求めのうえご確認ください。
2011年11月02日
2011年度版B-1グランプリ極ウマ完全ガイドブック

昨年も販売されました、唯一の公式本「2011年度版B-1グランプリ極ウマ完全ガイドブック」が11月4日にKKベストセラーズより販売されます。
どうぞ店頭でお求めください。
(写真は2010年度版の表紙)
2011年11月01日
B-1グランプリ出陣式のお知らせ
11月12日(土)、13日(日)に兵庫県姫路市で開催される「第6回B級ご当地グルメの祭典! B−1グランプリin姫路」に四日市とんてき協会は出展いたします。
11月3日(祝・木)17:30〜18:30にララスクエア四日市 4階イベントスペースにて出陣式を執り行います。
四日市とんてき関連商品があたるビンゴゲームも行います。
どうぞみなさん応援に来てください。
11月3日(祝・木)17:30〜18:30にララスクエア四日市 4階イベントスペースにて出陣式を執り行います。
四日市とんてき関連商品があたるビンゴゲームも行います。
どうぞみなさん応援に来てください。
2011年10月30日
2011年10月29日
伊賀ゆめフェスタに出展します
明日開催される「伊賀ゆめフェスタ〜隠れグルメ大集合〜」に当協会が出展します。
女子サッカー・なでしこリーグ「伊賀FCくノ一」の選手も駆けつけて、会場を盛り上げたり、グルメゾーンでは当協会の他に津ぎょうざ、伊賀牛牛汁(名張市)が出店する。地元グルメは、伊賀牛ホルモンや牛すじカレー、忍者ちらし、伊賀酒などが出ます。
メーンステージでは、アンサンブルコンサート(午前10時20分)や、「くノ一」の選手紹介(午前11時40分、午後2時)、ビンゴ大抽選会(午後0時10分、午後2時50分)もあります。
伊賀市でお会いしましょう。
【日時】10月30日(日)10:00〜16:00
【場所】伊賀市ゆめが丘 ゆめぽりす伊賀クリエイトランド
★入場無料!(雨天決行)
※詳細は上野商工会議所(TEL:0595-21-0527)までお問い合わせください。
2011年09月26日
ご声援ありがとうございました。
四日市とんてきは、2日間で7000食以上提供させていただきました。
昨年の9月のB−1グランプリ厚木大会(全国大会)では、大きな期待の中、入賞することもできず、この1年間、様々な議論を重ね、試作を重ねてきました。少し光が差してきた、と今後につながるステップになると確信しています。
といっても、まだ、2位。そして地方大会。
今後、改良を重ね、いろいろな意見やご協力をいただきながら、11月に姫路で行われるB−1グランプリ(本選)では、もっともっと喜べるように進んでまいります。
ぜひぜひ皆様からの熱い声援、そしてアドバイス、ご協力、会員への加入などお待ちしております。
皆様のご声援、ご協力、誠にありがとうございました。
そして、食べていただいた皆様、ありがとうございました!!
TOP4を独占した三重県勢。この勢いを、本選に届けます!
■閉会式/表彰式の様子(動画)

■結果(<>内は箸の重さ)
ゴールドグランプリ=亀山みそ焼きうどん(三重県亀山市)<19635g>
シルバーグランプリ=四日市とんてき(三重県四日市市)<16357g>
ブロンズグランプリ=津ぎょうざ(三重県津市)<15250g>
4位=伊賀牛牛汁(三重県名張市)<14855g>
5位=奥美濃カレーひっちゃく棒(岐阜県郡上市)<14545g>
6位=みしまコロッケ(静岡県三島市)<14220g>
7位=高浜とりめし(愛知県高浜市)<13345g>
8位=富士つけナポリタン(静岡県富士市)<13160g>